イベントのお知らせ
『温故知新』
歴史と文化と職人と


昔、私たちの生活の中で使うもの、身に付けるもの、食べるもの全てが職人の手によるものでした。
今は機械化が進み職人技が少なくなりました。
それでも人の手でしか作り出せない物
を作り続ける職人達にリスペクトしかありません。
しかしながらその職業が30年後、50年後存続しているのかという憂いと危機感からその技法を使い又は日々接する素材を使い新たなもの作りに挑戦し続ける方々に出逢いました。


そして登録有形文化財瀬戸家との出逢い。



「温故知新」では其々の分野で受け継いできた技や文化を各々の感性で表現していだいております。
そしてワクワクするような商品も販売、購入いただけます。

お庭を見ながらお茶をいただいたりお弁当(予約販売)も食べていただけるゆるりとした場所もご用意しております。
お弁当のご予約は20日までに岡本09050500240へ


当日分も若干お弁当ご用意させていただきますが無くなり次第終了です。

4月27日お弁当和歌山市岩橋のオズズキッチンさん(1,300円)
28日(決まり次第お知らせ)


参加メンバー
☆ubupuph
☆(有)金崎竹材店
☆木村林業
☆諏訪園茶舗
☆Sereno International
☆そめみち染物旗店
☆㈱冨士屋製菓本舗 楽豆屋
☆tunagu

★会場
瀬戸家住宅
指定区別:国登録有形文化財
瀬戸家は日高川下流右岸の御坊市藤田町藤井に所在し、広い屋敷は日高川にほぼ接するように構えられています。
広い敷地の東よりに主屋(大正後期)を建て、続いてその西側に座敷を建てられています。主屋の背面側には街路に接し、東から旧女中部屋及び風呂、文庫蔵、穀蔵、西蔵を並べる。規模の大きな主屋を背景に大小のこれら付属屋が並んで建ち、良好な歴史的景観を形成しています。
今回は母屋と昭和34~35年にかけて増築されたお茶室を特別に公開していただきます(通常非公開)
今回会場となる母屋の通り土間の吹き抜け空間と改造の少ない台所空間は見応えがあります。
当時のままの竃さんや工夫された水回りなども見ていただくのが楽しみです。
その空間をいかして皆様の目を楽しませるような仕掛けがあります。 

 
◆場所
和歌山県御坊市藤田町藤井2215
車 川辺ICより約10分
電車 JR道成寺駅より約1km徒歩12分
バス 御坊駅から川原河行きで藤井バス停で下車


◆日時2024年4月27日~28日 10時~16時
駐車場は会場周辺の方々のご協力で40台近くとめていただけます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


お問合せ先 
tunagu 09050500240 岡本

丸和ニット

『WAK.ネイビー』


メリノウールの高機能で着回し力は今回随一濃紺×ウールの服と聞けばPコートやセーラーシャツをイメージする方も多いのではないでしょうか? 服飾におけるネイビーの起源をさかのぼると18世紀のイギリス海軍に行き着きます。

当時、大英帝国は7つの海を制し栄華を極めていました。その頃、同海軍の将校らが着用していたのが濃紺の軍服。そこから他国にネイビーの制服が広まりました。19世紀になると産業革命が起こり毛織物が一般に普及し優れた耐久性を持つウールは軍服に採用。そこでネイビーとウールが交わりました。

そんな歴史を思い起こさせるのが丸和ニットのWAK.ネイビーです。丸和ニットはバランサーキュラーという世界に類を見ない改造編み機で、ニットに1920本の超極細ナイロン糸を通し、織物のような整った表情に、編み物の伸縮性、形態安定性を併せ持つ生地を作るユニークなニッターです。

和歌山大莫小では洗えるウール「ウーラブル」が人気ですが、今回はメリノウールの機能性を高めた生地を用意しました。前回はウール表面にあるスケール(髪の毛でいうキューティクル)を落とすことで、スケールが絡み合うフェルト化を抑えて洗濯を可能にしましたが、今回は正反対のアプローチ。スケールを残してフェルト化させる圧縮加工を施し、中空効果による保温性とウールが持つ吸湿発熱効果を向上させました。

地肌に直接触れていると、蒸気が液体に変わる時に放出する凝縮熱によって抜群の暖かさを生み出します。通常、ウールは圧縮加工すると生地が厚くなり自重でダレてしまうのですが、バランサーキュラーの妙技によって軽さと適度なハリ&オチ感を実現。またポリエステルの混紡糸を用いることで手洗いも可能にしています。アウターとして羽織るのはもちろん、薄いので中にも着込め、使いまわしの広さは今回随一。

アウトドアのソフトシェルやカーディガン的に扱えます。そういえばカーディガンも、傷ついた兵士が素早く着られるように考案されたイギリスの軍服だったそう。WAK.ネイビーもウールの力で現代に生きる私たちを暖かく守ってくれるでしょう。


ただ今tunaguでは和歌山大莫小のネイビージップが全てご試着いただけます。

和歌山ニットプロジェクト

世界一のニット⁡⁡⁡⁡

和歌山ニットプロジェクト⁡⁡⁡⁡

大量生産、大量消費を目指す⁡世の流れのなかで失われてきた、時間をかけてよりよいものを生み出そうとする確かなものづくり。⁡⁡⁡⁡⁡⁡その伝統的な価値観を頑なに守りながら、さらなる技術革新を目指して実験的なアプローチと研鑽を続けるニットメーカー10社が、WAKAYAMA KNIT PROJECTという大旗の下、いま一同に会する。




⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡和歌山ニットプロジェクトのお品をtunaguにて販売させていただいております。⁡⁡是非1度手に取っていただけたら和歌山ニットの素晴らしさを感じていただけるとおもいます。⁡

紀南莫大小工場

                     『褐色(かちいろ)フーディ』

吊り裏毛が編み成す柔らかなヴィンテージネイビー生地には色みと素材の相性が存在します。例えば鮮やかなカラーを出したければスーピマコットン、ヴィンテージ感のあるくすんだ色を目指すならリサイクルコットンや落ち綿という具合。どちらも同じ綿ですが、繊維の長さが異なります。


長いと染まる部分が多いので色も綺麗に入り、短いと染色部分が少なく、繊維の断面が生地に表れ独特の表情を作り出します。そんな素材の特徴をとらえ、適切な色みを考えるのも生地作りにおける腕の見せ所です。紀南莫大小工場は、今回、表糸にサスティナブル素材であるスーピマのノイル(紡績過程で発生した未利用の落ち綿で作ったリサイクルコットン)を使用しました。



スーピマは超長綿と呼ばれる非常に長い繊維を持ちますが、落ち綿になると短くなり、生地にしたときムラ感を生みます。この風合いに鮮やかなネイビーはそぐわないと考え、ヴィンテージ感のある紺で染め上げたのが褐色(かちいろ)フーディです。
ネーミングの由来となった褐色は暗い灰みがある青紫系の紺で日本に古くからある色名。「勝ち色」とも書き、武士の鎧や祝賀で使われるなど縁起の良い色とされ、今回、紀南莫大小が、染工場に依頼するのではなく自社で試し染めを行って完成に至ったオリジナルカラーです。

くすんで落ち着いたネイビーからはメンズライクなアメリカンスウェットっぽい印象を受けますが、細くて柔らかいスーピマコットンをストレスのかからない吊り裏毛でゆっくりと編み上げることで、柔軟加工なしでありながら今回の企画で1、2を争うソフトさを実現しています。
一般的な吊り裏毛と比べ、裏糸をやや太くしてパイルの柔らかさを強調、素肌に触れると包まれるような優しさを感じます。粗野でクールな印象だけど、袖を通せば温かく、高級感が漂う一枚。生機(きばた)を作るだけではなく染め上げまで行う紀南莫大小工場だから作れた逸品と言えそうです。
吊り裏毛は使うほどに味が出てくる生地なので、長く付き合って自分だけの相棒にしたい一着です。





            只今unaguでは和歌山大莫小の商品を全てご試着いただけます。

風神莫大小

『後に続くな』
これが和歌山大莫小のど真ん中、渾身の鬼裏毛鬼裏毛とは超太番手の糸を使って裏毛のループを大きく編んだ生で、明治時代に生まれた紀州ネルをルーツに持つ和歌山ニットの代表的な素材です。そんな鬼裏毛を十八番にするのが風神莫大小。
今回はその腕をぶんぶんと回し、鬼裏毛でパーカーのど真ん中を作りました。原材料はサスティナブルな視点から表糸にスーピマノイル(スーピマコットンの紡績時に落ちる未利用の綿を集めて作ったリサイクルコットン)、中糸と裏糸にオーガニックコットンをチョイス。

番手は表糸&中糸が20番、裏糸には10番三子(10番手の糸を3本撚り合わせてた極太糸)。
一般的なスウェットと比べ、表は1.5倍、裏は3倍の太さの糸を用い、服好きな男性が大好きな肉厚感に仕上げました。
スウェットの定番といえばチャンピオンを思い浮かべますが、じつはアメリカのヴィンテージに鬼裏毛は存在しません。理由は簡単。鬼裏毛は和歌山で発展した編み方で、アメリカには編み機が存在しなかったから。
そういった背景を踏まえると、和歌山ニットの正統な流れを汲む和歌山大莫小のど真ん中の表現がしっくりきます。
色はリサイクルコットンに映える少し明るいネイビーでカジュアル感を出しました。日常着としてさっと羽織れ、着込んでいくと愛着が育まれていく。
袖を通すと「パーカーとはこういうもの」という風神莫大小のフィロソフィーを感じる気がします。

商品名は後に続くな。不思議なネーミングですが、ここには代表である風神昌哉さんのメッセージが込められています。和歌山大莫小における同社の企画はこれまで昌哉さんが担ってきましたが今回で卒業。
次回からは次世代を担う若手に引き継ぎます。ど真ん中を形にしておくことで、もうそこに投げる必要はない=後継者に対して、変に真ん中を狙わず自由に遊べという思いからこの名を付けました。風神代表が送る渾身の置き土産。
もちろん和歌山大莫小でしか手に入りません。

和歌山大莫小の商品が当店tunaguで全てご試着いただけます。

この機会に是非和歌山へ。





和歌山大莫小

莫大小と書いて「メリヤス」と読む
ワクワク感が広がる、メリヤスの世界へようこそ!
莫大小と書いて「メリヤス」と読む
メリヤスって何?
簡単に言いますとTシャツやトレーナーの生地。
今はニットと呼んでおります。


タイトルの『和歌山大莫小』とは・・・

和歌山ニット工業組合青年部とBeginによるプロジェクト。

アメリカのユニオンメイド(アメリカの労働組合である「ユニオン」の組合員が作った製品であることを示す表示で、消費者にとっては品質保証の意味合いがあった)をイメージし、和歌山が誇るニット、ニッターの凄さを発信したいとの思いからスタート。
ニットの古い呼び名を莫大小[メリヤス]と言う。
大莫小[DAIBAKUSHO]には、着てくれるユーザー、それを作り上げるニッターのみんなが笑顔になれるそんな希望が込められている。この『和歌山大莫小』和歌山が世界に誇る実力派ニッター・染工場と始めたこの取り組みも第6章を迎える。
今回のテーマは、これからの時期にピッタリの「ネイビージップフーディ」。ジップフーディのデザインがすべて同じとは思えないほど、今回参加の11社の個性が存分に発揮された、まさに”聖地クオリティ”のネイビースウェット。
ぜひ直接、触れて、着て、感じてみてください! サイズはユニセックスのS、M、Lの3サイズ展開です。和歌山ニット組合の1階にあるtunaguで11社全ての商品を
見て、触って、試着いただけます。
期間限定ですので年末、年始、帰省の際是非ご覧いただけましたら幸いです。

シロキタ界隈

和歌山市のtunaguがあります
エリアを『シロキタ界隈』と呼んでいます。

和歌山城の北側界隈なのでシロキタ

この趣のある壁はtunaguが入っている和歌山ニット会館の同じく1階に入っていらっしゃる
出来商会さんの工場の壁です。
錆具合がなかなか素敵でよく
撮影に使わせていただいております。



和歌山ニット吊り編み生地で作られたトレーナーです。

丸胴・吊り編み・フラットシーマ

このワード!

詳しくは↓↓↓へ



贅沢な質感
貴重な吊り編み生地パーカーで
五感を刺激

今では貴重になった吊り編み機で編んだ生地をパーカーにしました。
少ない生地を分けていただき縫製、あと染めしました。
裏は起毛させていますのでこれからの季節に丁度良い感じです。

アップするのが遅れパーカーは残りLサイズ1点となりました。

画像のハーフパンツも残り1点

これからアップしますトレーナーとスエットパンツは少し在庫があります。
こうご期待!

モデル身長163㎝
  • 販売価格
  • 9,900円
  • (税込)


 肌が喜ぶ至福の触感、まるで天使の羽根に触れているよう

今城メリヤス ハイフラッター neu.neu 接結 シリーズが入荷いたしました!


肌が喜ぶ至福の肌触り
赤ちゃんの下着に使われる接結生地を使っています


こちらの商品はブランドの希望でオンライン販売をしておりませんが
地方発送(代引き・PayPay・お振込み他)
可能でございます。
在庫等、直接電話、メールでお気軽にお問合せ下さいませ。
tunagu  09050500240

宜しくお願いいたしますm(__)m

詳しくはこちらから


ポップアップの御知らせ

6月25日(日)10:00~17:00
ジャストカーテン 和歌山岩出店
カフェ・ショップスペースにて
三木町発酵ビルヂング(SANDO、AMAGOTO、jill)さんと共にtunaguの1日限定出店が決定いたしました。

三木町発酵ビルヂングさんの様々な大人気発酵メニュー
がイートイン、テイクアウトどちらもOKです。

tunaguは和歌山ニットのTシャツを中心に販売いたします。


-------------------------------------------
ジャストカーテン 和歌山岩出店さん
〒649-6245 和歌山県岩出市中島697
TEL:0736-63-3302
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日(祝日は営業、翌木曜日休み)
駐車場:有り(無料)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

和歌山ニットの工場が自社の強みを出して作ったイッピン

FEEL...Y

染め工場ならではのオリジナル染めTシャツ
縫製も拘りのフラットシーマ
新しいシリーズの『パグ』が人気
6,000円

PATCHII

今城メリヤス吊り編み生地シリーズ
使い込むほどに風合いが良くなります
4,290円~

1907

㈱森下メリヤス新シリーズ『1907』
Unisex Merino Wool Half Sleeve T-shirt
ウール100のしなやかさを体感してください
11,000円

Bebrain

丸和ニット㈱

スーピマ超長綿×バランサーキュラーのTシャツ

袖切り替えのない、贅沢な生地使いでゆとりのあるドルマン型に
胸ポケットにはアクセントのピスネーム、裾にはバランサーキュラーの編み機のシルエットプリント
袖口は裁ち切りの粗野なカジュアル仕上げ。
ハリのある質感で型崩れしにくく、1着でもさまになる一枚に仕上がりました
8,580円

吊り編み
Tシャツ

ゆっくり時間をかけて編まれた生地を使った

吊り編みTシャツ
4,290円

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

父の日キャンペーン!!!
Tシャツ等一部商品送料無料です。
この機会に是非一度お試し下さいませ。

こちらのページからご覧ください。

↓↓↓↓
父の日キャンペーンはこちら
和歌山のニットでオリジナルスリーパーを作りました。
生地はワッフル・鹿の子・接結の三種類

鹿の子が薄手です。
接結はやや厚地
ワッフルは結構厚地なので七分袖にしました。



ネットでのお買い物はこちらから

ワッフル半袖シャツ

ワッフル生地の半袖シャツ(厚手)⁡
⁡⁡サーマル生地ともいわれるワッフル生地

独特の風合いで男性女性どちらからも人気があります。

少し長めの丈はおしりが隠れるくらい。

⁡縫製にも拘りフラットシーマで仕上げています。
フラットシーマとは!
通常ロック縫いしてからステッチの作業を一度で行える特殊な縫製方法です。
最大の特徴は、縫目が薄く仕上がる為に体にフィットする様な服等で使用すると体へのストレスも軽減され、デザイン・機能性共に向上が見込めます。

ユニセックス⁡
⁡メンズサイズのMとL⁡
⁡⁡
もちろん和歌山の丸編み生地を使い和歌山で縫製。⁡
⁡⁡
⁡メイド・イン和歌山⁡
⁡⁡
⁡tunaguのオリジナルはまだまだ生産数が少なく追加生産が難しいお品が多いです。
フラットシーマとは
フラットシームとも言い、特殊なミシンを使った四本針縫製のことで、縫い合わせる生地と生地が平らな状態で縫製されているため、縫い目(シーム)がフラットでごろつきがありません。
二本針や三本針と比べて手間が掛かり技術的に難易度が高いのも特徴です。
インナー等にも使われる縫製方法です。

着心地に拘った
ワッフル生地
ゆるゆる半袖スリーパー

肩あたり
兎に角ゆったりニットなのでストレスがない

袖あたり
袖が横についていて就寝時腕を上げて寝ることが多い為ストレスフリー
生地アップ
細かいワッフル生地で肌に優しく
このなみなみが
ニット生地の特性を生かしあえてナミナミ仕上げ
襟ぐりも
大きな襟ぐりは涼しい
裾もゆるゆる
裾もあえてゆるゆる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

元寝具業界にいてホテル様への高級パジャマ、
館内着等もご提案お収めしてきました。

和歌山のニットを使い
兎に角着心地に拘ったパジャマを作っていきたい

今回
お試し価格でのご提供です
無くなり次第終了となります。

https://2020tunagu.thebase.in/items/72579212

ただ勿体ないの気持ちで作りました

生地を作る過程でどうしても出る余り生地。


B品でもないのに色んな理由で倉庫に眠り最後はウエスや廃棄になってしまう。
ウエスになるのが悪いわけではなく
ただこんなに肌触りの良い生地がウエス(工業用雑巾)になってしまうのが悲しくて枕カバーを作ったのが8年前。

今回は工場で眠っていた私の大好きな接結(ニットガーゼ)でスヌードを作りました。

和歌山は丸編みニット生地 生産日本一です。
その丸胴のままスヌードに仕上げました。

接結生地は赤ちゃんの下着にも使われる柔らかい生地です。
二枚の生地を同時に編みながらつなげる。
空気の層ができ温かいのです。
一度お試し下さいませ。

温かインナー

肌に優しい柔らかくて暖かい
ウール100%インナー
 
和歌山の丸編み生地メーカーが作るウールインナー

肌に優しい柔らかくて暖かいウール100%インナー


macaroniシリーズプルオーバーとタンクトップをセットでお買い上げのお客様にtunaguオリジナルのオーガニックコットンで編まれた ネックウオーマー&腹巻&ピローケース三役使える”guuguピロケース"をプレゼントいたします。
ここをクリックして見てね↑↑↑↑                 
お店でHPを見ましたと仰って下さいませ。
地方発送も承っております。


macaroni
ウールタンクトップ

丸胴の生地を使っているので脇に縫い目がなく肌へのストレスがありません。
シンプルなシルエットですが、肩の巾を狭くし衿の開きを大きくあけた女性らしいデザインのタンクトップです。
パンツインした時も裾がでてこないように、着丈は少し長めにしました。


この製品は形・サイズに多少のバラつきがあります。

 編地の特徴ですので他の製品では味わえない良さをお楽しみください。




カラー:オフホワイト、グレー、ブラック
サイズ:フリー
生産国:日本

【素材】
本体:毛100% 

【商品サイズ】
肩幅:20-22cm
身幅:17-19cm
着丈:64cm

洗濯機洗い可能

6,930円

macaroni
ウールレース付プルオーバー

丸胴の生地を使っているので脇に縫い目がなく肌へのストレスがありません。
衿の前後をVにカットして、華やかなレースをたっぷり使った贅沢なプルオーバーです。
腕をまくった時や、春先や秋口に7分袖のトップスを着た時にも使えるように、袖丈は少し短めにしました。

この製品は形・サイズに多少のバラつきがあります。

編地の特徴ですので他の製品では味わえない良さをお楽しみください。


カラー:オフホワイト、グレー、ブラック
サイズ:フリー
生産国:日本

【素材】

本体:毛100% 
レース部分:ナイロン85% ポリウレタン15%

【商品サイズ】

肩幅:27-29cm
身幅:19-21cm
着丈:64cm
袖丈:48cm

洗濯機洗い可能

8,800円

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
おしらせ

2021 2月2日
NHK和歌山放送局 ギュギュっと和歌山で
弊店tunaguをご紹介いただきました

   


Knitについて

ニットと聞くと、多くの人がカーディガンやセーターを思い浮かべる人が多いと思いますが、
ニットとは広い意味で編物の総称で、ジャージやTシャツ、肌着、靴下、マフラーやバッグまで幅広く使われています。

ニット生地は編物であるため、伸縮性のある生地となり、日本ではメリヤスとも呼ばれます。編物には緯(よこ)編みと経(たて)編みがあり、さらに緯(よこ)編みには丸編みと横編みがあります。緯(よこ)編みは、1本の糸によって形成された編目が、横方向に連続して出来た編物の布地です。経(たて)編みは、1本の糸によって形成された編目が、縦方向に連続して出来た編物の布地です。(織物は、経糸と緯糸の2本の糸が直角に交差して出来た布地です。)

和歌山のニット業界は、丸編みニットがほとんどで、丸編機で製造される生地は、
ニットの中でも特に伸縮性に富み、さらにソフトな風合いとなります。
インナーウエアやベビーウエアに適しています。

素材はウールや綿、シルクや麻などの天然素材をはじめ、発色性に優れたレーヨンやポリエステルなどの合成繊維や混紡素材、また最近ではテンセルやリヨセルなどさまざまな素材が使われています。


和歌山のニット業界では、ウール、綿などの天然素材を得意としています。

    

吊り編みパーカー

今城メリヤス PATCHII(パッチ)シリーズ定番中の定番


丸胴裏毛ラグランパーカー

日本製

8,690円税込み

tunaguオンラインストア

和歌山城の北側 シロキタ界隈

tunagu

和歌山県和歌山市卜半町36ニット会館一階D
南海本線和歌山市駅より徒歩5分 駐車場有
TEL 090-5050-0240
       OPEN 12:00-18:00  定休日火曜
          MAIL  info@tunagu.shop